【大会情報・結果】東日本生居合道新人戦
- ねむねむ
- 2024年6月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年10月28日
令和6年6月9日(日)に青山学院大学淵野辺キャンパスにて東日本学生居合道新人戦が開催され、国士舘からは7名の選手が出場しました。
昨年度の新人戦より一年間、優勝を目指して一生懸命稽古してきた7名。
各大学の同期達とともに、磨き上げた業で見る人々を沸かせていました。
各人奮闘した結果、青木 遥天 選手が第三位に入賞。
またベスト8に進出した鈴木 理夕 選手も敢闘賞を獲得し、国士勢から2名の入賞者を輩出する好成績となりました!

青木選手は先日の新潟大会でベスト8と躍進しましたが、その後の直前の部内戦では勝利をすることができませんでした。
短期間で敗因を分析し、新人戦での気持ちを再度練り上げたことが今大会での表彰台に繋がったと思います。
小柄な鈴木選手は長すぎる部刀にめげることなく入部当初から努力を積み重ねてきました。
稽古では毎回指導者に意見を聞き技量の向上に努め、直前の部内戦では第三位と急成長を遂げて新人戦を迎えました。
表彰台に上がる事のできなかった他の出場者もこの一年の努力と成長は目を見張るものがありました。
新人戦に向けての一年間、本当にお疲れ様でした。

また、本大会の運営を取り仕切っていただいた東日本学生居合道連盟の皆様、来賓・審判の先生方、当日までご指導をいただきました師範、コーチ、卒業生の皆様にこの場を借りまして深く感謝を申し上げます。
国士舘の2年生はまだ伸び盛り!
今度は上級生も加わって、全員で東日本・全日本に向かって頑張っていきたいと思います!
引き続き国士舘大学居合道部をよろしくお願いいたします。
Comments