【大会情報・結果】凌雲館居合道演武富山大会
- ねむねむ
- 2024年11月12日
- 読了時間: 1分
令和6年11月9日(日)に富山県にて凌雲館居合道演武富山大会が開催され、国士舘大学から5名の部員が出場しました。
富山県に在する凌雲館村雲道場が主催する本大会は、日本全国より剣士が集まる大規模な大会で、集団演武による予選とそれを勝ち抜いた選手による本戦トーナメントの二部構成となっています。
前日の講習会にも参加し高段の先生方からたくさんのご指導をいただいた部員たちは、富山入りよりもレベルアップした状態で大会に臨みました。
その結果、1年生の 浜﨑 葵 選手が無段の部にて準優勝、2年生の 沖田 愛美海 選手が初段の部にて第三位に輝く好成績となりました。

また六段の部では監督が第三位となり、国士舘から参加した女性剣士3名全員が表彰台に上がることができました。
惜しくも勝ち上がることができなかった選手も今後の課題をしっかりと見据えられた有意義な大会となりました。
本大会の結果を糧に今後開催される大会も頑張っていきたいと思います。
選手の皆さんはお疲れ様でした。
また、大会中にお世話になりました富山県の皆様に厚く御礼申し上げます。
富山県はとても素敵なところでした^^
また来年も参加させていただきたいと思います!
Comments